NTSK
@ntek@hl.oyasumi.dev
強めの肩こりぐらいになった
@ntek@hl.oyasumi.dev · 89 following · 68 followers
Main: @nt776
メインと化したHolloさーば
Imported Emoji list
Neocat v1.1
Author : Volpeon
License : CC BY-NC-SA 4.0
https://volpeon.ink/emojis/neocat/
BunHD v1.2.1
Author : Volpeon
License : Apache License 2.0
https://volpeon.ink/emojis/bunhd/
blobcat絵文字
Author : ミルラ
License : Apache License 2.0
https://pont.co/u/888myrrh888
Mastodon | Blog | |
---|---|---|
@ntek@hl.oyasumi.dev
強めの肩こりぐらいになった
@ntek@hl.oyasumi.dev
だいぶよくなったよかった
@ntek@hl.oyasumi.dev
@ntek@hl.oyasumi.dev
マシになってきてるけど明日もなおらなかったら病院行きだなこれは
@ntek@hl.oyasumi.dev
くびいてえ長時間はだめだ
@hongminhee@hollo.social
If social media didn't have a “like” button and you could react with an emoji, what emoji would you use to react?
Option | Voters |
---|---|
👍 | 10 (31%) |
❤️ | 10 (31%) |
🙏 | 2 (6%) |
😀 | 1 (3%) |
😡 | 1 (3%) |
😭 | 0 (0%) |
😇 | 1 (3%) |
👎 | 1 (3%) |
👀 | 6 (19%) |
💩 | 0 (0%) |
@ntek@hl.oyasumi.dev
きのう首痛すぎて死にそうになりながら材料駄目になる前に…ちゅて作ったカレーが美味かった(かれーうどんにした)
@ntek@hl.oyasumi.dev
パワー
@ntek@hl.oyasumi.dev
※現状ではスマートフォンで東京ドームを動かすことができません。
@eniehack@mstdn.sublimer.me
書いた
「東京ドーム何個分」がわからない自分のために東京ドームの大きさを体感できるWebサイトを作った|なかやばし https://zenn.dev/eniehack/articles/d13c33d046efc6 #zenn
@ntek@hl.oyasumi.dev
ごみをすてしもの
@ntek@hl.oyasumi.dev
まだ完璧じゃないけど歩けるぐらいにはなった
@ntek@hl.oyasumi.dev
寝不足もそこそこ解消できたし結果オーライと考えよう
@ntek@hl.oyasumi.dev
だいぶよくなった よかった
@ntek@hl.oyasumi.dev
うういたい
@ntek@hl.oyasumi.dev
首筋痛めがやばい_(┐「ε:)_なんでえ
@ntek@hl.oyasumi.dev
寝違え悪化してていまかなりつらい
@ntek@hl.oyasumi.dev
酒盗連(酒盗を連続で頼む行為)
@ntek@hl.oyasumi.dev
くびをやっており、おわってる
@ntek@hl.oyasumi.dev
なんか寝違えたのかしらんけど首痛え
@ntek@hl.oyasumi.dev
さむっちょ
@ntek@hl.oyasumi.dev
Hollo 0.3.2
@ntek@hl.oyasumi.dev
:;(∩´﹏`∩);:
@ntek@hl.oyasumi.dev
全身がカレーになった
@ntek@hl.oyasumi.dev
@ottoto2017@prattohome.com
「オープンなソーシャルウェブを接続するプロジェクトである Bridgy Fed が非営利団体になりました 」: #TechCrunch
「Bridgy Fed は 、 ソーシャル ネットワーク Bluesky を、Mastodon などのサイトを含むより広範な フェディバース (つまり、オープン ソーシャル ウェブ) に接続することに取り組んで おり、 A New Social と呼ばれる新しい非営利団体内で開発される最初のアプリになります 。火曜日に発表されたこの組織は、オープン ソーシャル ウェブのインフラストラクチャを構築する開発者、研究者、新興企業、業界のリーダーを結集することを目的としています。 その中には、 Mastodon 、Meta の Threads などを 動かす Bluesky のAT Protocol や ActivityPub などのプロトコルを採用しているものも含まれます。フェディバース。」
@ovoip@mi.shiromaru.work
るんちょま👀
@ntek@hl.oyasumi.dev
まんべんなく寝不足
@ntek@hl.oyasumi.dev
これすき
@rikumo@misskey.takehi.to
大丈夫、Misskeyが落ち目になったら
「なぜ……なぜFediverseの崇高な理念を理解しない!!」
って言いながら首筋にMisskey注入して暴れる博士になるから