![NTSK's avatar](https://hollo-obj.oyasumi.dev/avatars/d54de0d1-9a4b-4015-99f2-d007c26c90db.jpeg?1738198138316)
NTSK
@ntek@hl.oyasumi.dev
革新型(謎)やっすいけどまともなやつ買おう
@ntek@hl.oyasumi.dev · 89 following · 67 followers
Main: @nt776
メインと化したHolloさーば
Imported Emoji list
Neocat v1.1
Author : Volpeon
License : CC BY-NC-SA 4.0
https://volpeon.ink/emojis/neocat/
BunHD v1.2.1
Author : Volpeon
License : Apache License 2.0
https://volpeon.ink/emojis/bunhd/
blobcat絵文字
Author : ミルラ
License : Apache License 2.0
https://pont.co/u/888myrrh888
Mastodon | Blog | |
---|---|---|
@ntek@hl.oyasumi.dev
革新型(謎)やっすいけどまともなやつ買おう
@ntek@hl.oyasumi.dev
革新ときたか
@ntek@hl.oyasumi.dev
何
@ntek@hl.oyasumi.dev
こういう…
@omasanori@mstdn.maud.io
職場の冷蔵庫を開けてみたら結露(?)がひどいのだけれども、これはどうすればよいのだろうか。
@ntek@hl.oyasumi.dev
自動霜取りない冷凍庫の霜、あまりにも育ってるやつだと相応に使用年数が長いと思われるので、内部が意外と汚くて溶けるの待つ間にカビ生えて終わるんだよな
@ntek@hl.oyasumi.dev
これすき
@omasanori@mstdn.maud.io
過去の世代はともかく、Wi-Fi 7のことをお店でIEEE 802.11beって呼ぶのは「3GPP TS 23.501を実装したネットワークに接続できるスマートフォン」(訳:5G対応スマホ)に近いぽたくアクションでしょ
@ntek@hl.oyasumi.dev
ねむ
@kedama3@misskey.io
@ntek@hl.oyasumi.dev
うおおねなくてはいけなくなりつつある
@ntek@hl.oyasumi.dev
instancesを1にしてリストアして終わったらreplicationの設定入れるとかがよさそうだ
@ntek@hl.oyasumi.dev
ゆでられ
@gynandromorph.bsky.social@bsky.brid.gy
へっ ちょろいぜ
@ntek@hl.oyasumi.dev
ほむんくるす
@ntek@hl.oyasumi.dev
あーconfiguration parameterの書き込みでコケた superuserじゃないからかな
@ntek@hl.oyasumi.dev
なんもカスタマイズしないとやっぱ遅いのう
@ntek@hl.oyasumi.dev
ためしにLocal volumeなcnpgクラスタに丼のDBをRestoreしてみている
@ntek@hl.oyasumi.dev
きた~
@ntek@hl.oyasumi.dev
Secret間違ってた感
@ntek@hl.oyasumi.dev
あわかったww
@ntek@hl.oyasumi.dev
エラーメッセージでぐぐってもようわからんのしかでてこないのだなあ
@ntek@hl.oyasumi.dev
な~んでCNPGくんwalバックアップコケるんだろうなあ 同じ設定でhollo用は通ってるのに
@s3_odara@mastodon.hakurei.win
resolv.conf、dhcpcdも書き換えバトルに参加してくる
人気すぎ
@ijs01140@pl.ijs01140.dev
@ntek@hl.oyasumi.dev
かえってきたかな
@ntek@hl.oyasumi.dev
rancherのlocal-path StorageClass便利だな
@ntek@hl.oyasumi.dev
Galaxy S5使ってた人ならわかるかもしれないmicroUSBのUSB3.0
@ntek@hl.oyasumi.dev
移り変わる風呂、流転風呂
@ntek@hl.oyasumi.dev
いまのぱそこんさんというかメモリコントローラさん、あまりにも優秀すぎてそれでも動いちゃうのがいい時代だよなあ